top of page

各地の登録団体

北海道エリア(北海道)

 

東北エリア(青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島)

北信越エリア(新潟・富山・石川・福井・長野)

関東エリア(茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨)

東海エリア(岐阜・静岡・愛知・三重)

近畿エリア(滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)

中国エリア(鳥取・島根・岡山・広島・山口)

四国エリア(香川・愛媛・徳島・高知)

九州・沖縄エリア(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄)

登録団体とは

日本ゲシュタルト療法学会の登録団体及びその基準

 

(1)登録団体の基準

次の要件を満たしている団体をJAGT登録団体とする。

  1. JAGT認定トレーニングコース*を開催する能力があること。

  2. ゲシュタルト療法を含めその他の心理療法を3年以上提供していること。

  3. トレーニングコース修了者の自主トレーニングのサポートができること。

  4. 団体の所在・責任者が明確であること。

  5. ホームページ及びパンフレットを設置していること。

  6. 最初の登録から3年後に更新の審査を行う。

*JAGT認定トレーニングコースはJAGTスーパーバイザーまたはトレーナー3〜4名が責任者または管理者として関与する。

(2)登録団体の申請について

  • 上記条件を満たし、団体責任者がJAGT会員である場合に申請できる。

  • 申請後、JAGT理事会にて審査をする。

bottom of page