top of page

会員主催のワークショップ情報

このページでは、会員主催のワークショップ情報を開催主催者から提供された内容のまま掲載をしています。
各ワークショップは主催者の責任と管理のもとで実施されます。開催内容に関するご質問等につきましては開催主催者までお問い合わせください。

※このページにワークショップ情報を掲載したい会員の方は、 <こちら> からお申込みください。(掲載は無料です)

2025年8月31日((日))

岡本太郎 ゲシュタルト療法ワークショップ

先日、日本ゲシュタルト療法学会ワークショップ大会2025を成功裏に収められた 岡本太郎 さんによる、ゲシュタルト療法を体験いただけるワークショップです。

2025年7月26日(土)10時~17時  7月27日(日)9時30分~16時30分

ゲシュタルト療法ワークショップ

~2025百武ワールドin瀬戸~ 

20数年前からカウンセリングを学んでいた名古屋近辺の仲間たちが、モモちゃんと出会い、その後下呂や蒲郡や名古屋で毎年1回開催してきました。
ゲシュタルトの基本の解説の後は、ワーク三昧の2日間になると思います。
モモちゃんのワークで、参加した皆さんの人生が、よりシンプルに、柔軟に、豊かになっていくことを実感しています。
初めての方もベテランの方も、「今、ここ」に意識を向ける時をご一緒しませんんか。

2025/7/27

「自分らしさと出会うワークショップ」

つくばねカウンセリングルームが主催する、ゲシュタルト療法ワークショップです。
ゲシュタルト療法はグループで行う実践的な心理療法です。
「療法」という名前がついていますが、何かを治すことを目的にしてはいません。何よりもあなたの中に起こる気づきを大切にします。あなたの内部に起こる気づきをありのままに、丁寧に追いかけていくことで変容が起こります。

2025年7月13日(日)、8月17日(日)

《2025年はまゲシュ夏スペシャル》

夏祭り!2ヶ月連続スペシャル講師
7月13日百武正嗣、8月17日岡本太郎

横浜ゲシュタルトは、2024年から横浜で毎月一回日曜日にゲシュタルト療法の勉強会を行なっています。
通常は月に一度テーマを決めて、勉強会、その後ワークを行なっています。
今回ははまゲシュ夏スペシャルと題し、特別講師によるワークショップを開催します。

2025年8月9日(土) 9時30分~12時30分 : ZOOMセミナー(録画配信あり)

グループ・プロセスにおける「自己実現」と「社会的関わり」

~ ゲシュタルト療法をモデルに「ポリヴェーガル理論の自律神経論」と照らし合わせて ~

このセミナーは、ポリヴェーガル理論を日本で多岐にわたり お伝えされていらっしゃる 津田真人さんに、ポリヴェーガル理論における 自律神経系の3段階論(とくに腹側迷走神経複合体)と 、グループワークショップの代表格でもある ゲシュタルト療法をモデルにし 照らし合わせながら、「自己実現」と「社会的関わり」についてを考察していきます。

2025年7月6日(土)8月17日(日)9月7日(日)

ゲシュタルトセラピーにおける対話とは!?

オープンダイアローグの知見を手掛かりに探求してみよう

GA公認のファシリテーターの楳林康子、橋本 健のコンビで「ゲシュタルトセラピーにおける対話」をテーマに3回連続でワークショップを行います。その際に、フィンランド発祥のオープンダイアローグの対話の思想を手掛かりに探求をしたいと考えています、ゲシュタルトセラピーとオープンダイアローグを対比する中で「ゲシュタルトセラピーにおける対話」について視野を更に深く、広げてることができればと考えています。

2025年6月13日~15日

ソマティックゲシュタルトWS東京

感覚に意識を向けて、気づきを広げる

言葉になる前の微細な感覚や体に刻まれた緊張やパターンがどのように心理的な影響を及ぼすのかを実際に体験しつつ学んでいきます。
身体感覚を通して得られるソマティックな気づきを体験する3日間です。

2025年7月4日(金)〜7月6日(日)

企業組織に関わっている方のためのゲシュタルト療法ワークショップ in 清泉寮

チームを変えるファシリテーション力を身につける

自然あふれる長野・清泉寮で開催する3日間の特別なワークショップ。
人やチームの支援に関わる方を対象に、ゲシュタルト療法を通じて「自分を深め、場を変える力」を育みます。
講師は百武正嗣さん。理論と実践を行き来しながら、現場に役立つヒントを楽しく学べます。
日常を離れ、自然の中で感覚を磨き直す貴重な機会です。

2025年6月1日(日)

2025年度GA(ゲシュタルトアソシエイツ)第2回ファシリテーターコースのご案内

渡辺トヨ子さんによるスーパーバイズデー
心地よい和室で 、充実した 学びの一日を過ごす

時間  10時~17時
日程   6月1日(日)
担当   渡辺トヨ子氏
場所   代々木オリンピックセンター
参加費  スポット参加 13,000円
     回数券2枚(他の講座も合わせてお安く参加可能 詳細下記URL参照)
内容   ゲシュタルトセラピストの草分け的存在の渡辺 トヨ子さんをお迎えし、スーパー
     バイズをしていただきます。詳細、チラシをご確認下さい

2025年6月21日~11月29日

平松みどり先生のスーパービジョン

ファシリテーターのスキルアップ

スーパーバイザーによる研修

2025年6月15日(日)10時から17時

「心とからだの深呼吸」

つくばねカウンセリングルームが主催する、ゲシュタルト療法ワークショップです。

2025年5月25日(日)10時から17時

「自分らしさと出会うワークショップ」

つくばねカウンセリングルームが主催する、ゲシュタルト療法ワークショップです。

2025年5月18日(日)

2025年度GA(ゲシュタルトアソシエイツ) 第2回グループワークコースのご案内

渡辺光俊さん(GA公認ファシリテーター)によるゲシュタルトセラピーワークショップ

時間  10時~17時
日程   5月18日(日)
担当   渡辺光俊 
開催方法 オンライン(ZOOM)で実施
参加費  スポット参加 6,000円
     回数券 1枚(他の講座も合わせてお安く参加可能 詳細下記URL参照)
申込   下記、URLにアクセス願います。
     https://forms.gle/gMtQ12yyus5vAFwT9

2025年5月10日(土)

2025年度GA(ゲシュタルトアソシエイツ)第1回ファシリテーターコースのご案内

河村葉子さんによるセンサリーアウエアネスを交えてのゲシュタルトセラピーのワークショプを開催!    

時間   10時~17時
日程   5月10日(日)
担当   河村葉子 
場所   代々木オリンピックセンター
参加費  スポット参加 13,000円
     回数券2枚(詳細ワークショップ情報URL確認ください。安価で参加可能です)    
申込   下記、URLにアクセス願います。
      https://forms.gle/gMtQ12yyus5vAFwT9

2025年7月より、毎月2日間、一年に渡って学びます。

第4期 ベーシックコース(アドバンスコースと合同開催)​

感じる、気づく、変わる
~リアルな場が生む、深い変容と学び~

◆コースの特徴
・毎回の豊富なワーク体験
・経験豊富な講師による多彩な講義
・グループプロセスの体験
・人生の課題へのより深い理解

◆こんな人に
・カウンセラー、コーチ、セラピスト、心理職の方のスキルアップ
・人材育成、後進指導など人に関わる方
・人生をより豊かに生きたい方

2025年8月29日(金)、30日(土)、31日(日)

ソマティックゲシュタルト ~言葉を超えた気づきをひらく~

カウンセラー、支援職、ボディーワーカーの方のスキルアップ、自己探求を深めたい方に

最新の神経科学の研究では、感情は身体の反応と深く結びついていることが分かっています。本講座では、言葉になる前の微細な感覚や体に刻まれた緊張やパターンがどのように心理的な影響を及ぼすのかを解説します。

2025年4月27日(日) 10時~17時

「自分らしさと出会うワークショップ」

公認心理師の城戸俊介が行うゲシュタルト療法のワークショップです。

2025年4月5日-6日

百武正嗣 気づきのワークショップ

ゲシュタルト療法ワークショップ

2025年2月9日

TA・ゲシュタルト療法 (再決断療法)ワークショップ in 名古屋

“わたしの人生は、わたしが変えられる”

再決断療法とは、1970年代にアメリカのグールディング夫妻によって提唱された心理療法です。エリック・バーンが創始の「交流分析」の理論と、フリッツ・パールズの「今、ここ」で感じることを大切にするゲシュタルト療法のエッセンスが凝縮されてもいます。

2024年11月23日-24日

家族連鎖とゲシュタルト療法 ワークショップ in 名古屋

Mr.百武を丸ごと味わう2日間

東海地区名古屋という土地で、主に対人支援をしている方や経営者、子どもや家族支援をしている方にゲシュタルト療法を広く届けていくことを目的としています。特に、子どもをはじめとする対人支援をしていてゲシュタルト療法にまだ触れていない方に広く届けたいと思っています。愛知県は多くの武将が生まれた土地でもあり、また産業も多く発展した地域です。土地のもつ場の魅力と知らないうちにしみついている感覚からみたワークは、多くの気づきをもたらすと考えます。特に、対人支援をしている方を中心に、学びはしたものの、何となく我流の関わりで支援をしているところに、本物のセラピーや本当の関わりを届けていきたいと思い、企画しました。

2024年9月21日(土)-22日(日)

困りごとや生きづらさに気づくゲシュタルト療法ワークショップin名古屋

コンタクトバウンダリーの障害から自分と相手 両方を尊重する関係づくりを学ぶ

愛知県名古屋に渡辺トヨ子さんをお招きして、ゲシュタルトワークショップを開催します。
テーマはコンタクトバウンダリーです。名古屋にトヨ子さんをお招きする貴重な機会です。
対象は対人援助職や経営者の方としていますが、どなたでもご参加できます。
ぜひご検討ください。


コンタクトバウンダリーの障害とは「人格の穴」とも「心の境界線」ともよばれ、信じて疑わない思い込みのことです。
自分と他人との心の境界線が上手く引かれていないことで、人と適切な関係をとれないことをいいます。人間関係がうまくいかない、浅い人間関係しかつくれないなど
人と関わるのが苦手な方とのからくりと、未完了に気づき、ひとつひとつゲシュタルト療法(健康な方の自己成長目的のセラピー)から紐解きます。

2024年8月24日(土)

【はまゲシュ】夏スペシャル!百武さん「今ここ∞気づきワークショップ」 

横浜でゲシュタルトセラピーの体験、勉強会を月1回開催している、はまゲシュです。
はまゲシュ夏スペシャル!として、百武正嗣さんをスペシャル講師としてお招きすることになりました。横浜でゲシュタルトしませんか?

2024年 11月1日(金)~4日(月・祝)

ゲシュタルト療法・札幌 ゲシュタルト キャンプ in 白老2024

自然の中で、温泉で、世界のファシリと感性と身体を温める。雄大な世界で心と身体を解放しよう。

国内外精鋭のゲシュタルトファシリテータが集い、テントに見立てた各部屋でワークショップを開設。北海道白老の大自然の中に身を置き、参加者が今の自分を感じ、五感を使いながらテント(部屋)へ訪問し、オリジナルの体験を自ら作り出します。またその場のインスピレーションでプログラムが変わることも!

2024年9月29日-2025年3月30日

【募集終了】9月開講 投影物語り法(R)第五期Zoom講習会

ゲシュタルト療法をより深めるための一助として

ゲシュタルト療法を進めていく中で迎える「行き詰まりの層」「内破の層」「爆発の層」を乗り越える道の一つの提案。自分の意思とは関係なく襲ってきたトラウマ体験を、新たな物語を創作する中で感情的麻痺や凍り付きを防ぎながらかつ優しく癒していく手法です。

bottom of page